コンテンツへスキップ
  • 会員専用TOPページ
  • 被害の相談先情報
  • お問い合わせ
exit-bird
全国女性シェルターネット

全国女性シェルターネット

すべての女性に対する暴力の根絶を

  • 事業内容
    • 全国シェルターシンポジウム
    • シェルターネットによる発信
      • 提言・声明
      • メディアや会議での発信
      • ウェビナー・動画
      • 刊行物
    • DV被害者支援のための情報
      • DVチェックリスト
      • 被害の相談先情報
      • 法律や政策リスト
    • 相談員・支援員養成
    • 世界のシェルターネットワーク
    • 年次報告
  • DVとは
    •  1. DVという言葉の意味
    • 2. 様々な「暴力」の形。支配とコントロール
    • 3.「女性に対する暴力」とは?
    • 4. 「シェルター」とは?
    • 5. DV、女性に対する暴力の法や政策
    • 6. 性暴力(sexual violence, sexual assault)とは
    • 7. 実態の把握
    • 8. 国際社会でのとりくみ
  • NEWS
  • 寄付する
    • 法人の寄付
    • 個人の寄付

  • 事業内容
    • 全国シェルターシンポジウム
    • シェルターネットによる発信
      • 提言・声明
      • メディアや会議での発信
      • ウェビナー・動画
      • 刊行物
      • 支援エピソード(工事中)
    • DV被害者支援のための情報
      • DVチェックリスト
      • 被害の相談先情報
      • 法律や政策リスト
    • 相談員・支援員養成
    • 世界のシェルターネットワーク
    • 年次報告 new!
  • DVとは
    •  1. DVという言葉の意味
    • 2. 様々な「暴力」の形。支配とコントロール
    • 3.「女性に対する暴力」とは?
    • 4. 「シェルター」とは?
    • 5. DV、女性に対する暴力の法や政策
    • 6. 性暴力(sexual violence, sexual assault)とは
    • 7. 実態の把握
    • 8. 国際社会での取り組み
  • NEWS
  • 寄付する
    • 法人・団体の寄付
    • 個人の寄付
  • Toggle website search
  • 会員専用TOPページ
  • 被害の相談先情報
  • お問い合わせ

提言・声明

「DV防止サポートシステムをつなぐ会・岡山」が、「岡山市での虐待死事件とその後の裁判を終えての声明」を公表

 当法人加盟団体の「DV防止サポートシステムをつなぐ会・岡山…

続きを読む「DV防止サポートシステムをつなぐ会・岡山」が、「岡山市での虐待死事件とその後の裁判を終えての声明」を公表

「ハンガリーで発生した日本人女性殺人事件に関する声明:Statement regarding the murder of a Japanese woman in Hungary」を発表しました。

全国女性シェルターネットは2025年1月ハンガリーで発生した…

続きを読む「ハンガリーで発生した日本人女性殺人事件に関する声明:Statement regarding the murder of a Japanese woman in Hungary」を発表しました。

ハーグ条約の「13(b)重大な危険」の判定について、ハーグ国際私法会議へ公開書簡を提出しました

 ハーグ条約の「13(b)重大な危険」の判定が正しく行われて…

続きを読むハーグ条約の「13(b)重大な危険」の判定について、ハーグ国際私法会議へ公開書簡を提出しました

パネリストとして登壇しました

札幌弁護士会のシンポジウムで「女のスペース・おん」代表の山崎…

続きを読むパネリストとして登壇しました

法制審議会家族法制部会の答申がされたことをうけて、「離婚後共同親権導入に反対する声明」を発表しました。

全国女性シェルターネットは、法制審議会家族法制部会の答申がさ…

続きを読む法制審議会家族法制部会の答申がされたことをうけて、「離婚後共同親権導入に反対する声明」を発表しました。

「離婚後共同親権の原則化に向かう家族法制の改正に反対し、養育費支払いの実効性ある対策を求める。」を発表しました

「離婚後共同親権の原則化に向かう家族法制の改正に反対し、養育…

続きを読む「離婚後共同親権の原則化に向かう家族法制の改正に反対し、養育費支払いの実効性ある対策を求める。」を発表しました

「困難な問題を抱える女性への支援」施策の実施に関する自治体基本計画への提言

「困難な問題を抱える女性への支援」施策の実施に関する自治体基…

続きを読む「困難な問題を抱える女性への支援」施策の実施に関する自治体基本計画への提言

「雇用保険業務に関する業務取扱要領」の一部改正について、要望書を厚生労働省に提出しました

全国女性シェルターネットは、「「雇用保険業務に関する業務取扱…

続きを読む「雇用保険業務に関する業務取扱要領」の一部改正について、要望書を厚生労働省に提出しました

合同記者会見「DV・虐待被害者を危険にさらす共同親権案に反対」を他団体と共同で開きました。

https://www.single-mama.com/re…

続きを読む合同記者会見「DV・虐待被害者を危険にさらす共同親権案に反対」を他団体と共同で開きました。

困難女性支援法R6年度施行に向けて、パブリックコメントに、シェルターネットとして意見を提出しました。

厚生労働省・困難女性支援法R6年度施行に向けて「困難な問題を…

続きを読む困難女性支援法R6年度施行に向けて、パブリックコメントに、シェルターネットとして意見を提出しました。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

シェルターネットについて

事業内容特定商取引法に基づく表示
法人概要プライバシーポリシー
沿革お問い合わせ
規定類
訴訟の結果について(2022年1月19日)会員専用ページ
Copyright © All Japan Women's Shelter Network